スポンサーリンク
ポケモンGOにレベル4のレイドボスとして登場するサイドンのソロ討伐が可能になりました。
サイドンのソロ討伐動画をご紹介して、討伐の為の準備と攻略の方法を解説します。
サイドンってどんなポケモン
レイドレベル4
サイドンの登場CP 27992
ポケモンタイプ じめん いわ
レイド・サイドンソロ討伐ポケモン
サイドンは じめん いわ タイプのポケモンなので、2重弱点がつける対策ポケモンとしては みず・くさ タイプのポケモンが最適。
みず・くさタイプのポケモンは2.56倍のダメージを与えられるので、サイドン対策ポケモンとしてメンバーに入れよう。
カイオーガ
カイオーガは、みずポケモン最強の攻撃力があり、サイドンをソロで攻略するには必須のポケモンです。
動画ではカイオーガ6体揃えてます。
カイオーガのオススメわざ
たきのぼり×ハイドロポンプ
フシギバナ
フシギバナはくさタイプのポケモンで最強の部類に入ります。
天候ブーストを受けやすいくさタイプのポケモンなのでメンバーにいれるとサイドンのダメージ量も増えます。
技2はハードプラントじゃないと技を放てなくて効率が落ちます。
フシギバナのオススメわざ
つるのムチ×ハードプラント
レイド・サイドンソロ討伐動画
サイドンソロも出来るらしいのでやってみました(笑)
天候晴れなので、3体ハードプラントのフシギバナ、3体カイオーガでトライ。
サイドンの技はどろかけ、なみのり。
ブランクスタートありです。 pic.twitter.com/6SLsd9N2uX— Red☆ (@akahoshi920) January 3, 2019
サイドンソロPART2
今度はどろかけ、ストーンエッジ。
天候は晴れ。
ブランクスタートありです。 pic.twitter.com/yuJRwSqIvL— Red☆ (@akahoshi920) January 3, 2019
レイド・サイドンソロ討伐のまとめ
2重弱点の効果が2.56倍に上がったことでソロでも討伐が可能になりました。
メンバーは2重弱点を突くポケモンにしないと攻略は難しいです。
最難関と言われるレベル4のレイドボス・サイドンのソロ討伐をお楽しみください。
カイオーガは1ゲージなんで、タイミング悪いと討伐失敗もあります
サイドンソロはカイオーガ6体あれば、ノンブーストでも行ける
サイドンソロ撃破できた。晴れブーストのナッシー4体にフシギバナ1体でサイドンのゲージ技はじしんだった。